明日香医院
大野明子の著作など 論文 > 安産のために
安産のために
お産はいのちの営み
子どもをかわいがる力
当院のお産
太らないこと、歩くこと

そのように考えれば、結論は簡単です。お産は安産で、そして生まれた子どもをおっぱいで育てることです。なぜなら、それが母と子にとってあるべき姿だからです。そういう時間の連続が、母と子の絆となるからです。ですから、私たちはもっぱらこれだけを目指して、妊娠中、お産のとき、そしてお産後のお世話をしています。

安産というのは、文字通り母子ともに安全で、身体も心もすこやかなお産のことです。医療介入なく、これが達せられるにこしたことはありません。すこやかなお産ののちであれば、スムーズにおっぱいはあふれます。そういったお産と子育ては、一番単純で、簡単で、あたりまえで、ふつうです。難しいことは何もないように見えますし、あえてそうしたくない女の人も少ないでしょう。けれども、現代のこの国で、こういったお産や子育てをする人は少数派です。たとえば、帝王切開率の平均値は20%におよび、30%を越える施設も少なからずあります。これに吸引分娩や鉗子分娩、陣痛促進剤の使用を加えると、半数近くに達するでしょう。会陰切開までをも医療介入に数えれば、ほとんどすべてが介入つきのお産です。また、おっぱいに関しても、1か月健診時の完全母乳率は50%をはるかに下回ります。あたりまえでふつうのことは、これほど困難です。

ようやくこの稿の本論に入りました。安産とおっぱい子育てのためには、適切な援助が必要です。私たちの実践の実際をお話しし、援助の一方法をお示ししたいと思います。

3 / 9

copyright © 2003-2011 birth house ASUKA, All Rights Reserved.