『子どもを選ばないことを選ぶ出産』 |
平成16年10月30日
梅村こども診療所おしゃべり会2004第4回 東京
|
『子どもを選ばないことを選ぶ〜出生前診断について〜』 |
平成16年10月16日
社会福祉法人神戸市社会福祉協議会市民福祉大学
市民福祉セミナー「いのちの重み−生きるとは−」
全7回のうち4回目担当 神戸 |
『分娩台よ、さようなら』 |
平成16年10月3日
平成16年度日本助産師会東海北陸ブロック研修会 岐阜
|
『お産から未来を紡ぐ』 |
平成16年9月26日
龍村仁監督、宮崎雅子カメラマンとのトークセッション
明日香医院主催「地球交響曲第五番上映会」 東京 |
『子どもを選ばないことを選ぶ』 |
平成16年9月4日
杉並区立松庵保育園において父母主催の講演会 東京
【講演録】子育て親育ちの大きな環(連載第7回)
【番外編】子どもを選ばないことを選ぶ
|
大野明子、松本美奈 ひとりから(編集室ふたりから) 24号 33-41ページ, 2004
講演会は、明日香医院お産OGでもある、読売新聞記者松本美奈さんが中心となって企画運営されました。松本さんは、季刊誌『ひとりから』に”子育て親育ちの大きな環”を連載執筆中ですが、この連載記事の中に講演録を寄稿しました。 |
|
『出生前診断を問う』 |
平成16年8月19日
アーニ出版第三回性教育最前線「どうなる?次世代の子どもたち」 東京
【講演録】『出生前診断の問題点』
|
大野明子、北沢杏子 あなたと私と性(アーニ出版)72号
13-24ページ, 2004
講演会は、アーニー出版共同代表であり、「性を語る会」代表北沢杏子さんの司会のもと進行しました。
講演録は「性を語る会」の機関誌「あなたと私と性」より転載します。
|
|
『分娩台よ、さようなら』 |
平成16年6月19日
鳥取県看護協会助産師職能研修会 米子 |
『分娩台よ、さようなら』 |
平成16年3月19日
第29回全国助産師教育協議会研修会 東京
|
『子どもを選ばないことを選ぶ』 |
平成16年2月29日
「もも子を杉並に呼ぶ会」実行委員会主催講演会 東京 |
|
|
|
 |
copyright © 2003-2011 birth house ASUKA, All Rights Reserved.
|