明日香医院
大野明子の著作など エッセイ > いのちを産む
いのちを産む
第1回 小さなお産の家
第2回 お産の姿勢
第3回 分娩台はいらない
第4回 起きあがって産む
第5回 200人の赤ちゃん
第6回 お腹を切らずに産む
第7回 帝王切開の理由
第8回 安産法
第9回 自然分娩へのプロセス
第10回 破水と誘発
第11回 陣痛誘発
第12回 サンタさんの贈りもの
第13回 妊婦と旅行
第14回 妊婦の御法度?
第15回 陣痛促進
第16回 お産とお風呂
第17回 産めるのかしら
第18回 不安の解消法
第19回 おっぱいの不思議
第20回 助産婦の仕事
第21回 産科医の仕事
第3回 分娩台はいらない−− 不自然な仰向けの出産

前回、私たちのところのお産の姿勢は、四つん這いや側臥位、あるいは立ち産などであることをお話ししました。仰向けではない姿勢で産むことは、仰向けに比べはるかに利点があります。なぜなら、それはお産の生理にかなっているからです。

今日のイラストは、赤ちゃんが産道を降りてくる様子を示しています。産道は骨盤の曲線に沿って、母体の前方に「く」の字型に曲がった円筒状です。さらに円筒の断面は完全な円ではなく、ゆがんでいます。また入り口と出口では、ゆがみ方も違います。

赤ちゃんは産道を降りてくる (イラスト・織晴美)

産道がズドンとまっすぐな筒ではなく、曲がっており、その上ゆがんでいることが、ヒトのお産を難しくしています。赤ちゃんは、図に示したように、このゆがみに沿って、まわりながら産道を降りてきます。

そう、赤ちゃんは降りてくるのです。この図は産婦さんが身体を起こしている状態で描いてありますから、文字通り赤ちゃんはまわりながら降りてきます。
  第2回 お産の姿勢   1 / 3

copyright © 2003-2011 birth house ASUKA, All Rights Reserved.